
※GW中の作陶体験について。
令和7年度のゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)の作陶体験予約は満席となりました。 皆様、沢山のご予約ありがとうございました。 体験予約の再開日…
令和7年度のゴールデンウィーク期間中(4月26日~5月6日)の作陶体験予約は満席となりました。 皆様、沢山のご予約ありがとうございました。 体験予約の再開日…
3,000円コース 飯茶碗 5,000円コース 四角皿 10,000円コース コーヒーカップ&ソーサー ペアセット 『四器織折』春・夏…
【日時】は4月19(土)・20日(日)AM9:00~16:00の2日間、鳴門市大麻町の大谷焼の里にて第16回大谷焼の里スプリングフェスタ『春の窯まつり』が開…
年末は31日(火)まで営業しておりますが、31日(火)は午前中のみの営業となります。 また、作陶体験は年内での加工等が必要となりますので、年内の体験予約日は…
令和6年4月27日・28日・29日(土・日・祝)の3連休に 大谷焼、春の窯祭り『スプリングフェスタ』が行われます。 毎回恒例のスタンプラリーや対象商品20%…
今年も干支作りの時期となりました。 来年の干支はウサギ『卯』。 今回は2つの柄でご用意させていただきました。 手作りの為に少量しか作れず、数に限りがございま…
本日スタート!7/20(水) ~ 8/21(日) 夏休みのお楽しみ、陶芸グランプリを今年も開催します。自由研究もコレで安心! 参加費無料!どんどん応募してね…
2022年 干支『寅』